具材①
具材②
今回は雪平鍋でしていますが、フライパンでもOKです。
半熟のとろとろな感じが美味しいので火加減が重要です。
| 鶏もも肉 | 1枚 |
|---|---|
| 卵 | 4個 |
| たまねぎ | 1/4玉 |
| 三つ葉(お好みで) | 適量 |
| 味彩のすだし8g | 1包 |
| 水 | 500ml |
| だしパックで引いただし | 大さじ4 |
| 醤油 | 大さじ2 |
| みりん | 大さじ4 |
| 砂糖 | 小さじ2 |
| ① | 水500mlにだしパックを1包入れて、沸騰するまで沸かす。沸騰後、5分間火にかけて、だしパックを絞りながら取り出す。 |
|---|---|
| ② | たまねぎは薄切り、鶏肉と三つ葉は2cm程度に切ります。 |
| ③ | フライパンにだし、醤油、みりん、砂糖を入れて煮立てます。そこにたまねぎと鶏肉を入れて、火が通るまで中火で煮ます。 |
| ④ | 具に火が通ったらたまごを入れて半熟ぐらいに火を通します。 |
| ⑤ | ご飯を盛って、上に乗せて、最後に三つ葉を散らしたら完成です。 |
具材①
具材②
今回は雪平鍋でしていますが、フライパンでもOKです。
半熟のとろとろな感じが美味しいので火加減が重要です。
この料理におすすめのだしパック